2016年8月3日 / 最終更新日 : 2018年8月29日 観山素至命 算命学コラム 禄存星を占う 禄存星は人を喜ばす星です。 人が喜んでいる顔が見たくて、愛嬌の良い顔が自然とでき、笑顔が自然に振る舞える人が多いです。 精神で消化すると人を喜ばし、現実で消化すると財の運用となり、自他共に幸せにしようとする動きになります […]
2016年8月2日 / 最終更新日 : 2018年8月29日 観山素至命 算命学コラム 天胡星を占う 天胡星は老人の年齢へて老衰、病弱のエネルギーとなった状態を表す星です。 死の一歩手前の未来まで想念がイメージする星です。 現実的には物事の行く末、結末を無意識に想像する星です。 肉体のエネルギーは衰えているのに、精神エネ […]
2016年8月1日 / 最終更新日 : 2018年8月29日 観山素至命 算命学コラム 天堂星を占う 天堂星は老人の象徴です。 人として完成された人間性になることが役目です。 精神的悟り、価値観を形成しようとし、自分なりの哲学を形成しようとします。 精神的安定は、経済的安定の上に成り立ちます。 財の安定の上に、価値観、哲 […]
2016年7月29日 / 最終更新日 : 2018年7月16日 観山素至命 算命学コラム 車騎星を占う 車騎星は、体が体験したことを魂に刻印して、能力、才能とする星です。 勉強においては、習いに行く、ノートに書く行為を通して習得します。 行動しないと自分を責め、過去のことを思い出して後悔し、 「あーすればよかった。こうすれ […]
2016年7月28日 / 最終更新日 : 2018年8月29日 観山素至命 お客様の声 受講生からの質問 職業の質問 受講生からの質問 お世話になります。 いつもありがとうございます。 下記女性が結婚相談所を今年始めましたが、集客できません。 良いアドバイスがありましたら、よろしくお願い致します。 本人 癸己己 巳巳亥 従官 […]
2016年7月23日 / 最終更新日 : 2018年8月29日 観山素至命 算命学コラム 牽牛星を占う 牽牛星は名誉と品位の星です。 平均以上の家系に生まれると稼働しやすくなります。 女性は美人の家系を選んで生まれようとしたことを現します。 誉められることで稼働します。 評価を求め、社会的に地位名誉を得ようとします。 資格 […]
2016年7月6日 / 最終更新日 : 2018年8月29日 観山素至命 算命学コラム インスピレーション 直近の未来について、一瞬、イメージがよぎることがあります。 後から、予知だっのかな。 と、思ったりします。 一瞬の閃きなので、錯覚なのかと、疑ってしまいます。 時間の経過で予知だったと確認します。 インスピレーションや直 […]
2016年7月4日 / 最終更新日 : 2018年8月29日 観山素至命 算命学コラム 故郷を離れて宿命と環境の一致 同窓会で会った同級生の生年月日の共通点が ありました。 鹿児島から出てきた友人達は、宿命中殺、宿命冲動、破格の命式でした。 それぞれの立場で世の中に貢献していました。
2016年7月3日 / 最終更新日 : 2018年8月29日 観山素至命 お知らせ 秘伝の公開 師範科の教科書には、算命学の秘伝、口伝、奥義が記載されています。 当初、師範科は少数の生徒様にのみ、公開の予定でした。 しかし、算命学の伝承された知恵が消え去ることのないよう公開する決断をしました。 算命学大系に記載され […]
2016年6月19日 / 最終更新日 : 2018年10月13日 観山素至命 算命学コラム 体用論の占い(6) 四柱推命より 既識中和之正理 而於五行之妙 有能全焉 既に中和の正理を知る。五行の妙において全てをよくするものなり。 宿命の五行の中庸調和を知れば、五行の深いところにおいて、全てを判断する能力を備えることになります。